新しい記事を書く事で広告が消せます。
今さら気付いた超恥ずかしい!
超恥ずかしいけど面倒だから直さない!(ぇ
さて。
今日は最近気になっているお勧めの漫画を二つほど。
まずは週刊少年チャンピオンから。
最近始まった
「ハンザスカイ」
主人公の不良が空手部の女子に負けて一目ぼれ。
空手部に入部して強くなろうとする。
という、なんともコッテコテの内容ですが、
このコッテコテさが実にまろんどさんのツボにハマっております。
特に、バトルでの演出が格好良くて大好きです。
佐渡川準先生の描く漫画は、もう安心して、ジャケ買い出来るくらいに気に入っているまろんどさんですよ。
次にグッドアフタヌーンから。
「路地恋花」
京都のクリエイター長屋で暮らす職人一人一人にスポットを当てた話。
銀細工のようなメジャーなものからロウソク作家のようなあまり知られていないものまで。
しっとりとした恋物語が多いですが、それがどれも心地よいのです。
特に、必要以上に描かない。
読者に得手の展開を、そして結末を推測させる微妙なバランスでの描写が、
物語のテンポと心地よさを強調しているように感じます。
現在一巻まで発売中ですが、期待の漫画でございます。
さて。
というわけで珍しく長めの雑記でしたが、
今日はさらにこの後で拍手コメントへの返信がございますよ。
まあ、雑記内容より短めですが……(ぉ
>支援所の管理人さん二年ぐらい見かけませんからねぇ・・・ むしろ管理いな
>い中良く保ったと思います。 特定人物の決めつけが終わらなくて一体どっち
>が荒らしなのやら・・・
もう二年ですか……。
完全にもう飽きてしまわれたのか、それとも何かトラブルでも受けたのか……。
どちらであれ「支援所が放置されている」と言う事実だけはかわりがありませんね。
そして、どちらが荒らしなのか、という件に関しては、
未だに騒いでいる奴全人荒らしだと思う。
ってのがまろんどさんの考えでございますよ。
もう、みんなまとめてどっかに行ってほしいとすら思う……(ぉ
>ここで終わるのか!(*´-`)こんなところで止められては続きが気になっ
>てしょうがないです!
以前も別の作品で言われた気がする……w
なんだかまろんどさんはこういう「まだ始まったばかりなんだEND」が好きっぽいですね。
そんな先にあるもっとハードなエロは、どうか皆の心で想像していただければ……。
と逃げを打っておくとしましょう(ぇ
>つまり二個目からエロ成分だけを抽出した作品?
>バッチリ抜けました?
まさにそんな感じでございますかね。
確かなのは、まろんどさん自身は抜けるくらいにエロさを感じているという事ですよ。
もしこれにピクリとも感じてもらえなかったとしたら、
ちょっとまろんどさん自身の感性に不安が芽生えそうです(ぉ
と、いうわけで、今日は随分長い更新になったなあ、と思いつつおやすみなさいませ。
読んでますけど、よく考えてみたら、今まで名前知りませんでした。ハンザスカイ。
王道、大いに結構です。みんなに求められるから王道なんですよ。
「路地恋花」もいいですよね。2話までしか読んでないですけど。
アフタヌーンって雑誌の「色」がよく出てて好きなんですよ。
昔あったシーズン増刊も好きでしたし、グッドアフタヌーンも良いですよね。
イーラdeの町の人 | URL | 2010-03-08(Mon)19:50 [編集]
>イーラdeの町の人さん
コメントありがとうございます。
実は私も今回の記事を書くにあたってチャンピオンでチェックしました。
タイトル(ぇ
あの方は、タイトルが覚えにくいという不思議な欠点(?)があるように思うですね。
前作のパニッシャーも内容は面白かったけど、タイトルを思い出すのに随分頭をひねりまして(ぉ
路地恋花のしっとり感というか、意外と他の話の主人公がちらちら顔を出す芸の細かさとか。
読み返すたびに発見がある感じが良い感じなのですな。
グッドアフタヌーン、良いですよね。
ハルシオンランチを筆頭に面白い漫画が沢山で。
ぜひぜひ廃か……げふんげふん。
悲しい結果に終わらないで頑張ってほしいものです。
まろんど | URL | 2010-03-09(Tue)02:58 [編集]
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |