新しい記事を書く事で広告が消せます。
別に無駄にするつもりはないんですけどね。
明らかに、無くてもさして困らない物をついつい買ってしまうんですよ。
錆が簡単に落ちる研磨剤。
木製品につやを出すワックス。
キッチンがピカピカになるスポンジ。
超超強力接着剤(これは結構無いと困る)
そのほか、ノギス、水平器、マスキングテープにパテ各種にシーリング材。
ビスと釘も沢山用意されております(あ、でも、これも地味に多用してるなぁ)
で、なんでそんな話をしたかと言うと、また無駄物買いしてしまったからなんですね。
安売りしていたので、ついつい缶タイプのダストブロアーを購入してしまいまして。
ご存知ですかね? ダストブロアー。
ものすごい勢いでエアを吹き出して、埃を飛ばしてくれるアイテムなのですが。
おかげで、スーパーファミコンの端子部分の埃と、
キーボードの隙間に詰まった埃を綺麗にする事が出来ました。
……で、まぁ。もう使い道が無くなりました。
でも良いんです。楽しいですから。
ブォー! と激しい音を立てて埃を吹き飛ばす様は実に楽しいですから。
今度は、掃除しづらい輝安鉱や黄鉄鉱、水晶の群晶を綺麗にするのに使って見せますから。
……でも、それでもう本格的に使い道が無くなるのだなぁ……。
でも良いんです。楽しいですから(二回目
というわけで、今日も自分に言い聞かせるまろんどさんでございましたー。
うちの周りにあるホームセンターにおいてある
缶タイプではまだまだ勢いがたりません。
で親父の仕事道具のブロアーでPC内部の埃も吹き飛ばします。
たまにしないとCPUや電源部の冷却盤に埃マットが
出来上がって、熱暴走するんですよ。
もあ | URL | 2009-07-07(Tue)06:27 [編集]
ナイス蚊っちもお勧め
ダストブロアはPCの分解清掃に使うぐらいですかね~。
ファンの音が煩く感じられたら掃除時だと思います。
PC掃除には、掃除機とのコンビで使用します。
そうそう、掃除機や扇風機の掃除にも使ったことありますよ。
つい、つまらないことにシュッシュッとしてしまうのでちと減りが早いです。
最近のヒットアイテムは、「ナイス蚊っち」です。
月のない夜には気を付けろ! | URL | 2009-07-07(Tue)21:23 [編集]
>もあさん
コメントありがとうございます。
やー。結構皆様持っているものなんですねぇ。
PCの内部清掃なんてそういえばした事ないですわ(ぇ
近々、ぜひ清掃いたしましょう。
というか、缶タイプでは勢い不足ですか……。
まろんどさんは、このくらいのパワーでも結構楽しんでしまっておりますよ。
その超強力なブロアーが正直気になるところでございまする。
>月のない夜には気を付けろ!さん
ダストブロアー、結構メジャーなアイテムなのですねぇ。
となると今度は、今までまろんどさんが持っていなかったのが不思議に思えてきてしまいまする。
掃除機や扇風機の清掃。いいアイディアですね。
近々扇風機を押入れから出すことになると思うので、その際にぜひ活用しようと思います(ぉ
ナイス蚊っち。
ググって見ました。
なかなかよさそうな道具ですね。
現在もっぱらフリーハンドで対応しているまろんどさんとしては、興味を持たずにはいられないアイテムですね。
……でも、あんまり立て続けに怪しい道具を買うと、いろいろな方面からにらまれるので、七月いっぱいは我慢かもしれません……(ぉ
まろんど | URL | 2009-07-07(Tue)22:08 [編集]
間違えました。_| ̄|○ ガクッ
間違えて、本気で遊んでみたの記事の方に書き込んでしまいました。
すみません。
月のない夜には気を付けろ! | URL | 2009-07-07(Tue)22:39 [編集]
>月のない夜には気を付けろ!さん
あはは。お気になさらないでくださいませw
間違いは誰にでもあるというものでございます。
まろんどさんだって、ゆでたまっ!の中で設定上の矛盾がちらりほらりと……(ぉ
気づいたものから順に謝っておりますが、今また最初から見直すと、きっとまたおかしなところが出てくるんだろうなぁ。
なんてことを思ったり思わなかったり……。
まろんど | URL | 2009-07-08(Wed)21:56 [編集]
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |