2ntブログ

喫茶ま・ろんど

TSFというやや特殊なジャンルのお話を書くのを主目的としたブログです。18禁ですのでご注意を。物語は全てフィクションですが、ノンフィクションだったら良いなぁと常に考えております。転載その他の二次利用を希望する方は、メールにてご相談ください。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

PageTop

土用の丑の日

今日は土用の丑の日でございました。
皆様は「うの付く食べ物」食べましたでしょうか。
世間の流行に流されるままに、「うの付く物」を食べてしまわれたのでしょうか(何
もちろんまろんどさんは食べました(ぇ
うなぎ、うどん、梅干し、ウサギ肉、うし肉、うま肉、嘘っぽいカップヌードルに入っているあの肉。
えーっとそれから……海で釣れた魚なんてのもありですかね?
ともかく、こうしてみると結構色々ありますね。
もしかしたら皆さん、丑の日なんてくそ食らえ、なんて思っていながら、
いつの間にか「うの付く物」を口にしているのかもしれません。
そうだとしたら。ふふふふふふふ(何

と、いうわけで、うな重の並を食っただけだというのに食いすぎで二時間寝込んだ、
まろんどさんの驚くほどの小食具合を嘆きながら今日の雑記とさせていただきますですよ。
……げふっ。

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

「土用だからうなぎでも食べるか」
って外食に出かけたらお値段2,500円也…
あまりの値段に結局別のもの注文しました。
なんで ファミレスであそこまで高いんだろう?

もあ | URL | 2009-07-20(Mon)19:12 [編集]


>もあさん
コメントありがとうございます。
うなぎは高級食材なのですねぃ。
まろんどさんは地元でも有名な、うなぎ専門のお店にいって、お弁当を買ってまいりましたよ。
本当なら出来立ての熱々をお店で直接食べたいところでしたが、土用の丑の日のそのお店は超行列必死のお店。
一時間くらいは覚悟せねばなりませんでしたので。
家でゆっくりマイペースに食すためにもお弁当という結論に至りました。
お値段は一人当たり2100円!
って、ファミレスのうなぎ、高いですねぃ……。
ちょっと驚きましたw

まろんど | URL | 2009-07-20(Mon)22:36 [編集]