上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
すっかり春ですね。
そんな我が家は未だにコタツが出っぱなしです。
多分六月になれば仕舞うと思います。
で、十月にはまた出すと思います。
大活躍ですね、コタツ。
なんでしょう。
東北生まれの東北育ちで、氷点下の冬を毎年過ごして来た筈なのですが。
年に一回雪が降るか降らないかという温暖なこの土地で、何故にこんなに寒がるのか。
不思議で仕方がありませんね。
たぶん。
たぶんですけどね。
コタツの中には妖怪コタツ招きが生息していて、そいつに招かれると、寒いという錯覚を起こすんですよ。
そうして少しでも長くコタツをありがたがらせようとする。
そんな妖怪が我が家のコタツには吹きだまりのように大量に生息してるんじゃないですかね。
だから、今の時期もコタツが出っぱなしでも仕方が無いんだと思います。
うん。
なんでそんな考えに至ったのか、真剣に悩むべきでしょうか。
もしかしたら意識していないだけで相当に疲れているのかもしれませんね。
まあ、そんな自己反省をしつつ、続きからは拍手返信でございます。