上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今のうちに言っておこうと思うのですが、
近々、ゆでたまっ!の五個目を掲載することになるかと思われます。
ですが、諸般の事情によりいまだ掲載することが出来ず、雑記更新が続いて申し訳がございません。
どうかもう少しだけお待ちくださいますよう、お願い申し上げる次第でございます事です。
さて、本日は雨でございました。
朝は日差しに目を細め、寝不足のまぶた裏が痛いくらいでございましたが、
時間の刻みとともにあれよと雲が厚さを増して、昼の鐘がなる頃にはすっかり大雨でございました。
さて、まろんどさんは実は雨というものがとても好きでございます。
いえ、もちろん外を歩くときは、片手をふさぐ傘の柄と、
それでも濡れる靴下にわずらわしさを感じずに入られませんが。
ただ、家の中で雨の音を聞いている分には、それはすごく楽しい行為なのでございます。
時にはしとしとと、あるいはざんざんと響く雨音に耳を寄せていると、
余裕で三十分くらいの時間がつぶせてしまうのでございます。いやマジで。
座禅でもしながら聞けばいっそう雰囲気も出るのかもしれませんが、
あいにく尋常ならざる体の堅さを持つまろんどさんにとっては、それは一種苦行でございます。
というわけで、やむを得ず、本当にやむを得ず、床で横になりながら、
目を閉じつつ、今日の昼間は雨の音に耳を傾けておりました。
……え?
いえいえ、寝ておりませんよ。えぇ、寝ておりませんとも。
確かに一時間ほど意識が途切れたような気がしないでもございませんが、
それはあれです。一種のトランス状態というやつで、寝たのとは違うのです。
ほら、実際、起き上がったら、横になる前はあれほど重かった頭が驚くほどにすっきりとし、
実に清清しい気分になっておりましたものですから。
そんなこんなで、今日も愉快なまろんどさんでございましたのです。